SSブログ
前の10件 | -

2014 スーパームーン 9月 時間 [天文現象]

本当にすいません。この季節は本当に寝起きがつらく、仕事から帰ったらどっと疲れる…という塩梅で、ここまでほとんど記事を書けずに来てしまいました。最近はやっと涼しくなってきたので頑張って書きます。

今日は中秋の名月ですが、それに加えて今年二度話題になったあの現象がまたやってきます。

9月9日はスーパームーン!これを見逃せば次回は20年後……(BuzzNews)

8月11日の記事で書いた、あのスーパームーンが再びやって来るのです。

前回8月11日のスーパームーンの映像です。



今回は、明日9月9日の午前10時38分に地球に最接近します。しかし、月は今日本の夜空のほぼ真上に出ています。東京では今日9月8日の月の出は17時15分、月の入りは3時58分となっています。つまり、今回のスーパームーンは、最接近直前のものしか日本では見られないというわけです。スーパームーンを夜楽しめるのはヨーロッパあたりになりそうです。こればかりはどうしようもありませんね…。

というわけで、日本ではスーパームーン直前の今夜か、スーパームーン直後の明日の夜に楽しむということになります。

スーパームーンをスマートフォンで撮りたい、という人は多いかもしれません。しかし、月は明るすぎるのでスマホ内のカメラでは白く飛んでしまいます。

こちらのサイトで、スマートフォンで月を撮る方法が詳しく解説されています。通常のカメラではなく、カメラアプリを使うと詳細な設定が可能です。あと、三脚などでしっかり固定し、双眼鏡などにくっつけるなど工夫が必要です。

↓スーパームーン撮影で人気者になる方法(週刊SPA!)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140906-00710503-sspa-soci

ちなみに、次回のスーパームーンは来年2015年の9月28日になりますが、今回ほどは接近しないとのことです。

さらに、来月にはまた月が話題となります。10月8日の夕方、日本全国で皆既月食が起きるのです

↓2014年10月8日の皆既月食について(国立天文台)
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2014/lunar-eclipse.html

こちらも楽しみです。

私のところでは、夕方は晴れていたのですが、今は曇ってしまいました。晴れているところでは、今夜はまず中秋の名月を楽しみましょう。そしてスーパームーンは明日のお楽しみにということで。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ペルセウス座流星群 2014 場所 関西 天気 [天文現象]

昨日の記事で書いたスーパームーンは、この後こちらでは見られずじまいでした…。しかし、今日は少し欠けながらも大きな月が見えたのでよしとしましょう。次の9月9日を楽しみに待ちましょう。

今日は、ロビン・ウィリアムズさんの訃報などニュースが目白押しでしたが、またまた大きな天文現象が今から起こるのでこちらについて書きましょう。

そう、ペルセウス座流星群です。

↓ペルセウス座流星群(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%BA%A7%E6%B5%81%E6%98%9F%E7%BE%A4

↓ペルセウス座流星群 2014年(国立天文台)
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2014/perseids.html

ペルセウス座流星群は、7月20日ごろから出現が始まり、8月13日に出現のピーク(極大)を迎え、そして8月20日ごろまで続きます。

ペルセウス座流星群は、公転周期133年のスイフト・タットル彗星が放出したチリが地球の大気に衝突することにより起こります。チリが地球にぶつかる速さ(対地速度)は秒速59kmと非常に速いため、明るい流星が多く出現することが特徴です。

2012年に撮影された動画です。薄曇りの中でも、明るい流星が映っているのがはっきりわかります。特に、1分4秒目には非常に明るい流星が出現し、その痕(流星痕)がしばらく残っているのがよく見えます。



では2014年、今日の見頃はいつなのか・・・実は、極大の時間は日本時間の13日朝9時頃だそうです。したがって、日本では本当の意味でのピークは見られず、こちらのサイトから考えるとヨーロッパで極大が見られそうです(現地では13日0時前後になります)。つまり、日本では明け方に近付けば近づくほど流星の出現量が増えるということになります。観測時は眠気と蚊との戦いになりそうです。

では、どこで見えるのか?流星群の出現ポイントの中心(放射点)は、北の空に近いペルセウス座に位置するため、13日0時の時点では北東の空から昇ってきます。目安としては、W字型のカシオペア座のすぐ下になります。

しかし、ここで大きな障害が…。スーパームーンから少しづつ遠ざかっているとはいえ、まだ少し欠け始めたばかりの大きな月の明かりが観測の障害となってしまいます。できれば、月が目に入らないようにするか、月が隠れるようなところで観測するしかありません。

では、観測にちょうどいい場所は?流星は、放射点から遠いところまで飛ぶことが多い(放射点から離れるほど流星は長く飛びます)ので、できれば空気のきれいな開けた場所で、なおかつ街の明かり(つまり光害)がないところ、ということになります。

となると、郊外や高原などが理想ということとなります。こちらのサイトに関東と関西の観測にうってつけな場所が載っていますが、ほとんど郊外か高原が載っています(一部は街明かりが見えますので好みの問題かもしれません)。

しかし、ここまで来たところでさらに決定的な問題が・・・そう、天気です。

Yahooの天気予報によれば、星空が見られそうなのは関西以西(しかも、テレビでは日本海側と言っていました)になりそうです。

見られる可能性がある宮崎からの中継を載せておきます。雑音があるので注意してください。



私のところも薄曇りが続いていますが、月といくつかの星は見えるようになってきました。明るい流星は見られるかもしれません。

皆さん、明日が休みの人はいいですが(私もそうです)、そうでない人は差しさわりが出ない範囲で観測に挑戦しましょう。

2014年 スーパームーン 方角 天気 [天文現象]

皆さん、台風11号は無事に乗り切れたでしょうか?私のところでは、昼過ぎから雨風が強くなり、とても窓を開けられる状態ではありませんでしたが、夕方からは雨もやんで換気できるようになりました。仕事の方も、思ったほど台風の影響は感じられませんでした。

というわけで、今から起こる面白い天文現象について書きたいと思います。

もうご存知の方も多いかもしれませんが、それはスーパームーンです。

↓今夜、2014年最大の満月「スーパームーン」(ReseMom)
http://resemom.jp/article/2014/08/10/19879.html

では、スーパームーンとは一体何でしょうか?早い話が、これは月が地球に最接近することにより、普段より満月が大きく見えるということです。

最接近とはどういうことでしょうか?地球と月、太陽と惑星など、大きな天体を周回する天体は真円ではなく、楕円軌道を取ります。これを、ケプラーの第1法則と呼びます。

↓ケプラーの法則(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

月が地球に最も近づいた位置(近地点)で満月、もしくは新月になることをスーパームーンというわけです。

しかし、月、地球と太陽は一直線というわけではなく少しずれているため、地球に最接近した時に必ず満月になるわけではありません。スーパームーンは大体は1年に1回起きるものですが、時たまに1年に数回起きることがあり、今年はまさにその稀有な年というわけです。今年は既に6月23日に起きています。



そして、今日8月11日が2度目のスーパームーンとなります。あとは、9月9日にも見られます。

NASAの解説動画です。英語ですがご容赦を。



では、いつスーパームーンは見られるのか?それは、今から1時間後の午前3時9分です。正確には、2時43分に近地点を通過し、少し過ぎた時点で満月を迎えるというわけです。

では方角はどうでしょう。それは、こちらによれば南西だそうです。

肝心かなめの満月の大きさはどうでしょう?国立天文台に、今日出る予定のスーパームーンの計算による画像と、今年もっとも小さい大きさの月(1月16日)の比較画像が載っています。

↓ほしぞら情報2014年8月(国立天文台)
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2014/08.html

上記のサイトによると、1月16日の月の大きさが約29分角だったのに対し、今日のスーパームーンが約33分角となっています。実際に画像で見ると、結構違いがわかるのではないでしょうか。

当然、月の大きさは日が進むにつれて徐々に大きくなったり小さくなったりします。そのため、スーパームーンは前日と比べて急に大きくなる、というわけではないのでご注意を。



さあいよいよあと少しというわけですが、ここで大きな問題が残っています。そう、天気です。

↓Yahoo!天気・災害
http://weather.yahoo.co.jp/weather/

こちらを見ると、北海道、東北、沖縄は事実上絶望的、九州から東京までの太平洋側は晴れるようですが雲がどこまで晴れてくれるか、というところです。私のところでは完全に雲に覆われています。

あとは運を天に任せるしかありません。でも、今日だめでも、今年はまだ9月9日があります。

皆さん、寝不足には気をつけて夜空を楽しみましょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

台風11号 米軍(JTWC) 進路予想 最新情報 [自然災害]

本当にすいません。夏になってから寝起きが悪く、記事の引っ掛かりも悪かったので読んでもらえる記事を書けないまま時間が過ぎてしまいました。でも見てもらえることを信じて書きます。

現在接近中の台風11号「ハーロン」が日本直撃コースをとりつつあります。9時現在、九州南西部が暴風域に入っています。

↓台風11号、九州南部で大雨 鹿児島・宮崎が暴風域(朝日新聞デジタル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000007-asahi-soci

直撃コースの各地では動画による生中継が行われています。

・種子島


・高知市


四国は先日の大雨で地盤が緩み、あの早明浦ダムですら貯水率が100%近くが続いているというのに、何という災難でしょうか…。

改めて、今後の進路予想が気になるところです。ここで、以前紹介したアメリカ海軍と空軍がハワイ・真珠湾海軍基地に設置している合同台風警報センター(JTWC)にご登場願いましょう。台風はハワイ及び日本の米軍の飛行機・船舶の活動に大きな影響を与えるため、両軍が合同で予報に当たっているわけです。

↓Joint Typhoon Warning Center (JTWC)
http://www.usno.navy.mil/JTWC/

現在の最新予想はこちらです。グリニッジ標準時で表示されているので、日本の時差9時間を足しましょう。

現時点ではグリニッジ標準時で8日18時(日本時間9日3時、以下同)と9日6時(12時)の間ぐらい、ちょうど種子島の東あたりに位置すると思われます。そして、9日18時(10日3時)前に四国に上陸、10日6時(15時)前には日本海へ抜けるという予想です。

気象庁の予想とほぼ同じようですが、はたしてどちらが正確なのか…?天候というものは気まぐれなので、現時点では何とも言えません。



それはともかく、直撃コースのみならず、本記事をご覧の皆さん、くれぐれも大雨や強風にはお気を付けください。

今日8月9日は長崎原爆の日でもあります。式典の開催も危ぶまれましたが何とか開催にこぎつけ、現在NHKで中継が行われています。私も11時2分には黙祷を捧げます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2014 海の日 天気 予想 [今日は何の日]

今日は3連休の最終日ですが、私には関係なく、ずっと仕事です。今日も頑張ります。

その最終日というのは「海の日」です。

↓海の日(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E3%81%AE%E6%97%A5

海の日の起源は1941年(昭和16年)に制定された「海の記念日」にまで遡ります。この日は、1876年(明治9年)に明治天皇が東北地方を巡幸されたときに初めて「明治丸」という汽船に搭乗して(従来は軍艦でした)、横浜港に到着した日だそうです。

今年2014年は、海の日が制定されてから19年、今の7月・第3月曜日になってから11年目にあたります。ハッピーマンデー制度により休みが増えたのはいいことですが、祝日の本来の意味合いが薄れたのは残念です(特に体育の日など)。

去年のニュース動画です。



そんな土曜日からの3連休を元気に締めくくりたいと思っている人たちは、当然天気が気になると思います。

↓3連休の天気 海の日は晴れ間(tenki.jp)
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/katsunari_fujino/2014/07/17/13801.html

こちらのサイトの、気象予報士・藤野勝成さんの予想によれば、

21日(海の日)は九州から近畿、東海辺りまでは不安定が次第に解消され、晴れ間がでるでしょう。海水浴日和となる所が多くなりそうです。関東や東北南部は雲が広がりやすいですが、広い範囲での雨はなさそうです


とのことです。昨日までは曇りから急に雨になったりと不安定な天気でしたが、今日は曇りか晴れと落ち着いた天気になりそうです。

海に行かれる方は、くれぐれも水難事故に遭わないよう注意しましょう。あと、紫外線対策や熱中症対策もばっちりと。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

岡山 倉敷 行方不明 速報 [国内情勢]

私は今日も元気です。頑張って書きます。

この一週間テレビを騒がせたあの事件が最善の結末を迎えました。速報でお伝えします。

↓不明の小5女児保護 男を監禁容疑で逮捕(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140719/k10013146481000.html

岡山県倉敷市で小学5年生の女子児童が今月14日の下校途中に行方が分からなくなっていましたが、警察によりますと、岡山県内でこの女子児童が見つかり、無事保護されたということです。 また、警察は男を監禁の疑いで逮捕し、詳しい経緯を調べています。


今週月曜日、下校途中に行方不明になっていた小学5年生の森山咲良さんが岡山県内で無事発見・保護され、40代の男が逮捕されたということです。

今週水曜日に岡山県警は公開捜査に踏み切りました。その時のニュース動画です。



女の子はGPS機能付きの防犯機能が付いた携帯電話を持っていましたが、最後の連絡の後、母親が調べてみると自宅から2kmほど離れたところで反応がありましたがその場所に女児はおらず、その後通信が途絶えていました。さらに、最後の連絡があった直後に'''シルバーの車'''の近くで40代ぐらいの男と話しかけている女の子が目撃されており、誘拐された可能性があるとして警察が捜査に乗り出しました。しかも、この'''シルバーの車'''は5月ごろからこの女の子によって目撃されており、母親も心配していたところでした(母親はナンバーを警察に伝えていたとのことです)。しかし、捜査はなかなか進展を見せていませんでした(少なくとも報道上では)。

↓岡山女児不明 不安に包まれた“帰り道” 「銀色小型車」の不穏な兆候も(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000521-san-soci

とりあえず、女の子が無事保護されたのは本当によかったです。この一週間、懸命な捜索を行った岡山県警の皆さんには改めて敬意を表します。早く事件の真相が明らかになるのを望むばかりです。

追記:先ほど岡山県警による記者会見があり、岡山市北区の無職・藤原武容疑者(49歳)が逮捕されたことが明らかにされました。会見によれば、'''シルバーの車'''などの目撃情報などから被疑者の特定に至り、自宅を捜索したところ無事女児を発見・保護し、逮捕に至ったとのことです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ジョニー・ウィンター 訃報 2014年 来日 [訃報]

すいません・・・。頑張ります。

音楽界にまた訃報がもたらされました。

↓ジョニー・ウィンター死去(amass)
http://amass.jp/42814

アメリカのブルース歌手でギタリストのジョニー・ウィンターさんが16日にスイスのチューリヒで亡くなられたそうです。70歳でした。

ウィンターさんの2年前のインタビュー映像です。




↓ジョニー・ウィンター(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

ウィンターさんは1944年にテキサスで生まれましたが、生まれつき全身のメラニン色素が欠落しているアルビノという障害を抱えていました。彼の肌がとても白く、髪の毛が薄い黄色なのはそのためです。ちなみに、2歳年下の弟・エドガーさんも同じアルビノで、こちらはキーボーディストとして活動しています。

エドガーさんのインタビュー動画です。


↓アルビノ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%8E

全身を紫外線から守るメラニン色素がないため、アルビノの人は日光を避けなければなりません。さもなければ日焼けを通り越して皮膚がんになるリスクが大きいのです。また、視力障害も多く併発します。

テキサスの太陽の下では生きていけないジョニーさんは音楽、特にブルースに興味をもつようになり、始めはクラリネットを始めますが歯並びの問題から断念。ギターに転じて腕を上げていき、62年に兄弟でバンドを結成しデビュー。そして、1969年に大手レコード会社のCBSと推定数十万ドルで契約を結び、「100万ドルのギタリスト」と呼ばれるまでになります。リリースしたアルバムはヒットを重ねます。しかし、1960年代後半から他の有名アーティスト同様にドラッグに蝕まれて活動が停滞していきます。ジミ・ヘンドリックスやジャニス・ジョプリンらがドラッグで命を落としていく中、1973年にジョニーさんはアルバム「スティル・アライヴ・アンド・ウェル」をリリース。「俺は生きてるぜ、元気だ」という意味のタイトル曲にもある通り、復活をアピールしてみせました。

タイトル曲のリンクだけ載せておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=mb2frZOA1Fw

その後はロック色中心から次第にブルース色を強めていきますが、1990年代から次第に体調が悪化。視力も低下したといわれ、10年以上ライブ活動ができない状態が続きます。その後は2004年、2011年にアルバムをリリースし、11年にはついに初の来日公演を果たし、翌12年にも来日。そして今年2014年も名古屋、大阪、広島、東京でライブを行ったばかりでした。

アルビノの人は虚弱体質が多いといわれている中、70歳までよく生きてこられたものだと思います。それだけ体調管理には十分すぎるくらい気を使っていたのでしょう(上記の動画でも、カーテンを閉めた部屋の中でインタビューを行っていました)。

本当に御苦労さまでした、という他はありません。今はジョニーさんの冥福を祈りましょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

台風9号 2014 予想 マリアナ諸島 [自然災害]

台風8号は、九州・沖縄地方には強風を、長野県には大雨による土石流を残して行きました。被害に遭われた方が本当に気の毒というほかはありません。現在、台風8号は崩れた形で東北沖にありますが、まだ強い風が吹いているのでまだ生きています。油断は禁物です。

そんな中、南太平洋ではすでに台風予備軍が誕生しているそうです。下のリンクの画像にある、bと描かれた熱帯低気圧がそれです。画像のbのところをクリックすると詳細が見られます。

↓台風情報(気象情報)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

この熱帯低気圧はマリアナ諸島にあり、11日6時現在の中心気圧は1006ヘクトパスカル、12日には西へ向かうと予想されています。ネット上では、早くも「台風9号発生か」と話題となっています。

↓台風8号くんが来てる最中なのに、台風9号さんがアップしだして絶望しか感じない・・・・(はちま寄稿)
http://blog.esuteru.com/archives/7764852.html

私たちのところは水不足気味なので、雨は降ってほしいのですが台風は正直御免こうむりたいところです。

今後の動向に注意しましょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2014-07-07 [自然災害]

今日は七夕ですが、去年とは違って一日中曇り空でした。本来旧暦の7月7日という日付を、明治政府が機械的に太陽暦にあてはめたのがそもそもの原因です。旧暦で言えば、今年の七夕は8月2日です。これなら、安心して織姫と彦星を見られるはずです。

昨日の記事で書いた台風8号「ノグリー」は確実に日本へ向けて接近中です。



yahooの台風情報によれば、22時10分現在、台風8号の中心気圧は何と伊勢湾台風に匹敵する930ヘクトパスカルに達しています。

梅雨前線が刺激されたこともあり、九州の一部では大雨となっています。また、沖縄地方は今夜から強風域に入っており、明日8日には最大中心気圧が210ヘクトパスカルに達して暴風域に入ると予想されます。それを受けて、宮古島と沖縄本島にはそれぞれ暴風と波浪、波浪の特別警報が発令されました。

↓台風8号、宮古島付近へ=最強レベル、特別警報発令―避難早めに・気象庁(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000141-jij-soci

では、台風の今後の進路はどうなるのでしょうか?

当然、不確定的要素が強いため断定はできない状態ですが、気象庁やアメリカ海軍の予報をまとめると、10日の昼前には九州に上陸し、11日には関東地方を経て東海地方、関東地方を通り、12日には東北、北海道に到達すると見られます。

↓日本気象協会発表 台風8号の悪条件(tenki.jp)
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/t_yoshida/2014/07/07/13241.html

↓TC Warning Graphic(Joint Typhoon Warning Center)
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp0814.gif

沖縄の皆さんはこれから注意が必要です。他の地域の皆さんも、ニュースをチェックしましょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

台風8号 進路 アメリカ ノグリー [自然災害]

本当にすいません。体がまだ夏の暑さになれず、記事を書くだけの時間がとれませんでした。でも書きます。

空梅雨となっている日本にとっては恵みの雨となるのでしょうか。

↓<台風8号>8日に沖縄接近へ 暴風域に(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140705-00000064-mai-soci

現在発生している台風8号「ノグリー」が沖縄へ向けて接近中です。気象庁の予報では、8日の午後3時に沖縄近海に到達する見込みだそうです。進路次第では、9日から10日にかけて九州から本土へ上陸する恐れがあります。



台風の予報というと、日本では気象庁の予報が公式な予報としてメディアなどで取り上げられます。しかし、実はアメリカ海軍も太平洋一帯の台風予報を配信しています。ハワイにある米軍合同台風警報センター(JTWC)がそれです。

↓Joint Typhoon Warning Center(公式HP)
http://www.usno.navy.mil/JTWC/

台風情報は6時間おきに配信されており、予報図は"TC Warning Graphic"から見られます。ただし、このページでは時間が協定世界時(このページではZと表記)となっていますので、日本時間にするには9時間足す必要があります。

今の台風8号の予報はこちらです。上陸地点は佐世保あたりだと予想されています。

有志の方による動画です。



なお、「ノグリー」というのは朝鮮語で『タヌキ』を意味し、韓国が用意したものだそうです。

↓台風8号「ノグリー」発生(tenki.jp)
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/motoasa/2014/07/04/13101.html

雨が降ってくれるのはいいですが、できればほどほどで済んでほしいものです。これからも気象予報には注意しましょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。